ご来館されたお客様の声から…
・保育士であり、3児の母でもあり、戸田幸四郎さんの絵本は
よく手にする機会がありますが、ここに来て戸田幸四郎さんの
想いを知れたことで今後の絵本との向き合い方が変わるなと
思いました!来てよかったです!
・本を手にとったら昔読んでたな〜ってなりました。
今はあまり絵本も本も読まなくなっちゃったけど
昔読んだ時の記憶とか感じたことが
今の私に埋まってるんだなあと思いました。
・来てよかった。
子どもがお腹にいる時から「あいうえおえほん』を
読み聞かせていました。
楽しい時間を思い出しました。 ありがとう
・義父が最終の地として選んだ熱海の土地。
我が家の3人息子の絵本の中にあった戸田さんの本、
この美術館がここにあることに嬉しく思います。
毎日読んでいた絵本の時間は1月の終わりの布団の中に
入る前の楽しいものだったと振り返りを感じています。
なぜ絵本が楽しいのか うれしい親子の時間だったのか
子どもが成長した今改めて気がつかされたようです。
想像しながら創造して読む絵本なんですね。
ありがとうございました。 ( M.Gさん )
・娘が「かわいい!行ってみたい!」とつぶやき、
今日家族3人で参りました。
心が温かくなり、自らを省みる貴重な時間となりました。
この事、この時間を忘れません。 いつまでも心に!
・子どもたちが幼い頃に読んだ本がありなつかしかったです。
今見てもきれいな色づかいとかわいいデザインで
久しぶりに読んでも楽しいです。
戸田幸四郎さんの経歴を知れたのも良かったです。
読んだことのなかった本も読めていい時間を過ごせました。
ありがとう!
今回も素敵なお声をいただきありがとうございました。
小さい頃に絵本を読んでもらった記憶、
そして大人になってから誰かに読んであげた記憶、どちらもとても大切ですよね。
不思議と子どもの頃に読んだ絵本の内容は、最近読んだ本よりもしっかり覚えている方が多いように感じます。
私も何冊か、しっかり記憶が残っていたり、ワンシーンの絵だけ
パッと浮かび、子どもながらに感じた何かをふとした時に思い出します。
その度に絵本にしか感じることのできない何かがあるよなとしみじみ思うこの頃です。
さて毎日暑いですね…
本当に恐ろしい暑さです…
この暑さに慣れる日が果たしてくるのでしょうか…
今のところは難しそうです。
学校が夏休みに入ったり、束の間の大人の夏休みがあったりと、
お出かけする機会も増えるかと思いますが、しっかりと水分補給をして
お身体に気をつけてお過ごしください♪ (S.Y)