‥‥生きとし生ける物の
共生を謳う‥‥
多賀神社右折のコースは以前通行止め。熱海城左折コースでのみ、来られる状況です。ただし、美術館直前の坂道が完全にアイスバーンになっており、スタッドレスタイヤでもスリップする車が出ております。ノーマルタイヤでは全く進めません...
本日も路面凍結のため、国道から多賀神社右折のコースでは来られません。またバスは美術館前の停留所は通らない臨時コースで運行されています。国道から熱海城左折のコースで来られるという情報もありますが、冬用タイヤでないと危険です...
本日、1月2日は昨日からの雪が凍結し、スタッドレスタイヤでも動けなくなって立ち往生する車が続出しております。美術館は開館しておりますが、近辺道路が大変危険な状態になっております。来館は極力、お止めください。
本日、1月2日、美術館は開館しておりますが、美術館付近の路面が凍結しており、普通タイヤでは来ることができません!充分注意して下さい。歩いていてもとても滑ります。昨日の雪が凍結して、非常に危険な状態になっております!
今年の初めだったと思います。タイプが全く違う若者2人が戸田デザイン研究室を訪ねてきました。聞けば2人はアメリカのデザイン学校留学中に知り合った親友同士。これから四国高松でデザイン系雑貨屋を始めるとのこと。戸田デザイン研究...
KITTE 4階〈マルノウチリーディングスタイル〉にてフェア開催中!
東京駅前にオープンしたばかりのKITTE。その4階にある「マルノウチリーディングスタイル」にて、戸田デザイン研究室のフェアが開催中です。
以前にもこちらでお知らせした、東京青山Book246で開催される、第五回、贈本市。予定では雨天の場合は中止でしたが、急遽、雨天決行!になりました。明日の天気はとても不安ですが、このイベントに情熱をそそぐBook246スタ...