美術館・詩
 
 
絵本原画1 あいうえおえほん 名作絵本 オリジナルグッズ
 
 
     
 
休館日は火・水・木です。
祝日の場合は開館いたします。
 
開館時間10:00〜16:30(最終入館16:00)
 
 
 
 
 

新着情報

<前へ

411件中[346-360]件を表示

次へ>

2012/07/12

追悼・戸田幸四郎特集がアエラwith Baby誌上で。

追悼・戸田幸四郎特集がアエラに掲載されます。

2012/07/06

6月に来館された方の声。その1。

2日 ・戸田さんの絵は心がなごみ大好きです。 念願の美術館にこれて幸せです。Sさん・5歳、3歳の息子が「竜のはなし」が好きです。 原画をみて子供ながらに感動しています。 すてきな絵本をありがとうございます。 戸田幸四郎さ...

2012/06/27

完成!『完全版・国旗のえほん』

戸田デザイン研究室より新刊『完全版・国旗のえほん』が出版されました。

2012/06/25

花だよりvol.3

 梅雨シーズンが本格的にやってまいりました。 この時期、熱海自然郷は紫陽花が満開になります。 当美術館の中庭、駐車場からの小径の紫陽花も満開です。 Museum Cafeから望む網代湾に霧がかかる風景と 雨滴にぬれた紫陽...

2012/06/16

カエルは美術館のアイコン!

 当美術館内には、 戸田幸四郎の代表作「おいたてられた2匹のカエル」を モチーフにしたカエルたちがそこかしこに点在しています。 館内に設置された巨大なカエルの壷、 中庭のカエルの噴水、 カエルのモビール、 カエルのハンカ...

2012/06/15

5月に来館された方の声。その2。

6日 ・今日、みんなで熱海に来ました。 静岡市から来たので時間がかかりましたが、 熱海はとてもきれいなところで、来てよかったです。Sさん・初めてこの美術館に来ました。 絵本が好きですが、あらためて好きになりました。 「走...

2012/06/07

今年も夏休みは無休で開館いたします。

 お天気のよい日は、 ほとんどのお客様が展示室を観覧されたあと、 中庭でゆっくりとくつろがれています。 芝生の上に寝転んだり、かけっこしたり、 パラソルの下で絵本を読んだりと、 家族団らんを満喫されています。今年も7月2...

2012/06/02

5月に来館された方の声。その1。

1日 ・伊東温泉からの観光で来館させていただきました。 その絵もすばらしく、リングカードなどは見なれた絵もあり、 とても良い時間を過ごせました。・カラフルな配色と子供たちが喜ぶ可愛らしい絵。 ファンですので少しずつ絵本を...

2012/05/22

「6つの色」をご紹介

「6つの色」という作品についてご紹介いたします。 こどもの色彩感覚を育てる絵本シリーズ第1作目として1985年7月に 発売されて以来のロングセラーとなっております。 1匹のへびと6つの色がおりなす、心温まるお話しです。 ...

2012/05/20

花だよりvol.2

 新緑の5月。 中庭にはさまざまな花が咲き始めました。 来館されたお客様は館内を一回りされると中庭へ出て、 日々、そこかしこで開花する花を愛でながら 5月の清々しいそよ風にふかれてゆったりとくつろがれています。 パラソル...

2012/05/17

4月に来館された方の声。その2。

23日 東京から温泉旅行に来ました。初熱海! 二人とも保育士なので、とても楽しめました。 立地も良く、いやされました。GHさん27日 霧雨の合間をぬって、夢のあるお庭に出てみました。 鶯が「けきょ、けきょ、ほーほけきょ」...

2012/05/07

4月に来館された方の声。その1。

2日 熱海の自然の中で大人になって社会で 活躍している娘と来ました。 幼い頃から絵本を読み聞かせて育てました。 おかげでとても感性豊かな娘に育って。。 素晴らしい女性になってくれています。 ほっとした時間をすごせました。...

2012/04/29

花だよりvol.1

 当館中庭の藤棚に見事な藤の花が咲きました。 皐月もきれいなピンク色の花が満開です。 そしてしばらくすると枇杷の木に枇杷がたわわに実ります。 春は中庭がにぎやかです。 ゴールデンウィーク中は休まず開館しておりますので、 ...

2012/04/22

商品のご案内

 もうすぐゴールデンウィーク! 熱海へご旅行の計画を立てられている 方も多いと思います。 新緑の5月は爽やかですごしやすい季節。 そろそろ半袖のTシャツが着たくなりますね。当館のミュージアムショップでは、お子様向け(6歳...

2012/04/15

3月に来館された方の声。その2。

17日 ・千葉からきました。 熱海駅でここの看板を見て、来ようと思い、 雨の中、バスで来ました。 ゆっくり深呼吸するように絵を見れました。 シンプルでやさしい線や絵、ゆっくり大事なものを 確認できそうな気がしました。あり...

<前へ

411件中[346-360]件を表示

次へ>