美術館・詩
 
 
絵本原画1 あいうえおえほん 名作絵本 オリジナルグッズ
 
 
     
 
休館日は火・水・木です。
祝日の場合は開館いたします。
 
 
開館時間10:00〜16:30(最終入館16:00)
 
皆さまのお越しをお待ちしております。
 
 
 
 
 

新着情報

401件中[1-15]件を表示

次へ>

アジサイの季節

戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです。雨が多く降る6月、アジサイ(紫陽花)の季節となりました。 美術館の庭にも多種多様のアジサイが花を咲かせております。 その中で美術館の小径の脇にある「ガクアジサイ」が見事です(下の写...

今、読みたい!世界に眼差しを向ける、絵本とカード。

今年の4月から大阪で万博が開催され、世界のさまざまな文化を意識する機会もさらに増えているように感じます。戸田デザイン研究室には、デザインの美しさ・楽しさをきっかけに、世界に眼差しを向ける絵本やカードがあります。日本のこと...

JTFジャーナルで『世界のことばあそびえほん』を紹介いただきました

日本翻訳連盟(JTF)が運営するメディア JTFジャーナルの連載「私の一冊」で、弊社『世界のことばあそびえほん』をご紹介いただきました。 「私の一冊」は翻訳や翻訳に関わる方々の思い出に残る1冊、大切な1冊を紹介するという...

雨の日が、だいすき。

 戸田幸四郎絵本美術館スタッフのタイラです。九州南部が梅雨入りした、との報道もありましたね。いよいよぐずぐず・じめじめの季節が到来です・・・戸田幸四郎絵本美術館では「雨の日が、だいすき。」なかえるさんがお待ちしております...

ご来館されたお客様の声から。

ご来館されたお客様の声から… ・息子がABCのリングカードが好きで、毎日めくっています。 親の私も戸田さんのシンプルな絵が好きで、 この美術館を見つけました。かわいい絵、絵本がたくさんで、 とても素敵な場所...

「OPENプレート」リニューアル

戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです。カフェの「OPENプレート」がリニューアルしました。「わーっ!めちゃくちゃ可愛いー!」 スタッフの私たちの方が喜んでおります。また「どこの絵本の絵だろう?」 ーと、探すのを楽しいん...

『kodomoe(コドモエ) 』6月号にて弊社絵本を紹介いただきました

子育て情報誌『kodomoe(コドモエ) 』6月号(白泉社発行)。「世界を知る絵本」というページにて、弊社『世界のことばあそびえほん』を紹介いただきました。 今年4月から大阪万博も開催され、いつも以上に子どもたちが世界に...

ゴールデンウィークに咲く花たち

戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです。 ゴールデンウィーク期間(5月6日まで)は、無休で開館しております。 是非この時季に咲く、大小さまざま、色とりどりの花を探してみては如何でしょう。 見つけると自然に顔がニコニコして...

アイスコーヒーフロート 新発売です

戸田幸四郎絵本美術館のタイラです。本日より戸田幸四郎絵本美術館併設のカフェにて「アイスコーヒーフロート」販売開始します!なぜ今までなかったのでしょう?そこはそれ、という事でごかんべんいただき・・・時節がらのども乾くし甘い...

八重桜と藤の花

戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです。美術館の庭では色とりどりの春or初夏の花が咲き始めました。その中で八重桜と藤の花は見事ですね。他にも小さくて可愛い花を探し、写真を撮るのが楽しいです。 (次回アップしますね)お花探...

おでかけに、素敵な絵本を。

 陽射しはもう、春。至るところで若葉が芽を出し、気持ちの良い季節になってきました。もうすぐ、お出かけのシーズンを迎えますね! 戸田デザイン研究室の公式Webサイトでは、お出かけシーズンに人気がある絵本・カードをご紹介して...

桜流しの雨

こんにちは!戸田幸四郎絵本美術館のタイラです。ソメイヨシノが各地で満開になっていますが、ここ熱海自然郷でもたくさんの種類の桜が競うように咲いています。そして今日の雨・・・「桜流し」とはすてきな表現ですね。散りぎわの桜も大...

ご来館されたお客様の声から。

ご来館されたお客様の声から… ・浜松から来ました。戸田デザインのつみきをもっているので、 興味があり来館しました。 戸田さんの絵本を見たのは初めてでしたが、 環境や社会にテーマのある絵本が多く、 たくさん子...

『散歩の達人』4月号にて弊館を紹介いただきました

楽しくディープな“街深掘りマガジン”として愛される『散歩の達人 』(株式会社 交通新聞社発行)。 3月21日発売の4月号にて戸田幸四郎絵本美術館を紹介いただきました。 都心を離れて気になる土地を散...

パラソルの下で何しようかな

戸田幸四郎絵本美術館スタッフのノリです。春となり暖かくなってきましたね。美術館でもご来館者様の多くが、庭に出られるお姿をお見掛けするようになりました。さて、美術館の庭には大きなパラソルがあります。 (雨や強風の際は出せな...

401件中[1-15]件を表示

次へ>