ミュージアムショップの人気商品の一つである、エコ・トートバッグ。 この度、マチもついた頼れるNewバッグが仲間入りです!サイズは360×370㎜。 110mmのマチもついて、生地も12オンスと厚みがあります。...
4月10日(日)ですが、カフェは臨時休業いたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。なお、カフェスペースは無料開放しております。どうぞ、お気軽に休憩等にお使いください。 美術館は通常通り開館しておりますので、よろし...
この度、美術館の魅力をご紹介するムービーができました!! 自然に囲まれた弊館の美しさ、戸田幸四郎自身がインテリアやカフェメニューまで設計したデザインへのこだわり。 さらに昨年末の大規模な展示替えを経て、初めてお越しくださ...
3月23日発売の『時空旅人 別冊 ピーターラビットと絵本の世界』(サンエイムック発行)にて、戸田幸四郎美術館を紹介いただきました。絵本を取り巻く世界がいろいろな観点で紹介されており、弊館は【心に響く絵本美術館】特集ページ...
戸田幸四郎が1982年にはじめて出版した絵本『あいうえおえほん』。 戸田幸四郎の原点であり代表作である本作が、今年の3月で出版から40年を迎えました!今では累計発行部数は100万部を超え、出版から37年という月日が経った...
7月にご来館されたお客様のお声です。 18日・71才になった今、子どもたちとたくさんの絵本を読んだことを思い出します。 「だってだってのおばあちゃん」「がまくんとかえるくん」 「サンタクロースってほんとにいるの」「わたし...
2022年2月1日(火)から6日(日)まで、銀座 森岡書店さんにて『戸田幸四郎名作絵本』の展示を行いました。展示タイトルは【血となり骨となれ 絵本作家・戸田幸四郎が描いた、知られざる名作絵本展 】。期間中は作品だけでなく...
昨年末、当館は開館から初となる大規模な展示替えを行いました。1997年の開館以降、ご家族連れのお客さまから美術・デザイン関連の方まで、隠れ家的美術館として多くの支持を集めてきた当館ですが、近年では戸田幸四郎の作品が知育絵...
6月にご来館されたお客様のお声です。 ?日・夢のある絵本 今までと違って楽しい思い出となりました。・竜のはなしの最後のページは必見と思う。 花岡大学さんの解説を是非ご覧ください。 6日・もうすぐ3才の娘と1才の息子と主人...
5月にご来館されたお客様のお声です。 1日・父、息子(3歳)、娘(1才)と4人で来館しました。 戸田幸四郎先生の絵本は子どもの頃から何冊か家にあり 何度も読んでいました。あいうえおえほんは今息子も読んでいて、 絵本のおか...
4月に来館されたお客様のお声です。 4日・すてきなえほんたちにであえました。 たのしかったです。いろいろかんがえました。ありがとうございました ・たくさんのステキな絵本たちに出会うことができてよかったです 私たちにとって...
館内の展示入替のため、12月7日(火)から12月24日(金)まで臨時休館いたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 尚、入替終了後の12月25日(土)からは無休で、新年1月10日(月)まで開館...
3月にご来館されたお客様のお声です。(1月28日~3月4日までは臨時休館) ?日・伊豆に行くときに道路の看板がずーっと気になってました うねうね道が長く、たどりつけてよかったです。 景色がよくてすてきです 絵もほっとしま...
「出会った後の縁結び」をコンセプトに素敵なデートスポットなどを紹介するWebメディア【縁結び大学】に戸田幸四郎絵本美術館を紹介いただきました。美術館&温泉巡り心癒しデートプランとして、展示内容やコンセプト、館内のインテリ...